はじめまして。Media Operations代表です。

2023年7月にスタートした事業でまだまだ若いサービスが、

ありがたいことに、すでに10社以上の企業さま・個人さまとお取引をさせて頂いております。



当サービスは、メディアやブログの運営代行や記事執筆の代行を行うサービスです。

特にブルーカラーと呼ばれるビジネス領域とSEOライティングに特化しています。



大手の運営代行サービスとの違いは主に以下の二つです。

  • 低価格
  • 安定した品質


小生一人での運営のため、人件費を最小限に抑え、なおかつ広告運用を自身で行っているため広告費もなし

またすべてを一人で行っているため、サービスの品質にバラつきがありません


思いが込もったあなたのメディアを、思いを込めて運営させて頂きますので、ぜひともご利用ください。

お客さまに満足していただけるように、これからも努力していきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

Media Operations 代表

ここからは当サービスを立ち上げるまでのストーリーをご紹介していきましょう。

当サービスをはじめたきっかけ

当サービスをはじめたきっかけを話そうとすると、私の生まれ・育ちからの話になります。


私の実家は小さい工場を営んでいる家でした。

拭けば飛ぶような零細企業だった工場の経営は本当に大変なものだったと思います。

そんなこともあり、幼い頃から事業を営むことへの興味を持ち、

そして将来は実家のような大きくはない会社をサポートをしていきたいと考えるようになったのは自然なことでした。




そして紆余曲折を経て2023年。

自身が今まで培ったメディア運営の知識とライティングスキル、そしてWebマーケティングの知識を生かし

幼い頃に持った思いを実現させるために当サービスをはじめました。

中々うまくいかない現実

ありきたりな書き出しですが、ここまでの道のりは簡単なものではありませんでした。


大学を出て新卒で入社した会社は自分の思いを叶えられる場所ではなく、4年間働いたのちに退職を決意。

フリーランスのライターとして独立しました。



しかしスタートは良かったもののAI・Chat GPTの登場などもあり、かなり苦しい時期を過ごすことに。

(ここだけの話ですが、ストレスから円形脱毛症になったこともあります…)


その中で試行錯誤を繰り返し、ライティングと共にWebマーケティングの分野に足を踏み入れました。

そこで私は気づいたのです。


Webマーケティングの世界を知れば知る程、これこそ自分が求めていたことだと

そこからはライター業の傍ら、時間を捻出し独学でWebマーケティングを学びました。



徐々に成果が出始め、自身で運営するメディアのpvも伸び、

その実績から数社のメディア運営を任せて頂けるように。

これからの展望

創業数か月ながら、数十社の企業さまとお取引をさせていただいていることは、

大変ありがたいことです。


今後さらにその領域を広め、企業さま・個人さまのサポートができればと考えております。



対価をいただいてお仕事をさせて頂いているプロの立場ではありますが、

Webマーケティングの世界には100%正解と呼ばれるものはありません。


100%成功するWebマーケティング・集客方法はありません。

申し訳ありませんが、そういう世界なのです。

(逆に100%成功します!と謳っている業者は信用に値しない。)


もちろんメディア運営を代行させて頂く中、たくさんの試行錯誤を繰り返し、

限りなく正解に近い答えを見つけ出そうとしております。



その中でさまざまな知見を得て、日々共に成長をさせて頂ければと考えております。


少しでも興味がありましたら、ぜひお問い合わせからご連絡おねがいします。

サービスに関わる事だけでなく、相談などもお気軽にお申し付けください。

それではお待ちしております!